日常 N-ONE RS(6MT) 乗るまでいくらかかったのか 最近N-ONE RS(6MT)を購入しました。N-ONE RSが欲しい方、最近の軽自動車の金額が知りたい方の参考になれば幸いです。 2021.09.12 日常趣味
日常 子育て世帯におすすめ!! Amazon fireタブレットがすごすぎる!! 今回はAmazon fireタブレットについての紹介です。実際に子どもが使用しているの見たり、親目線でここがいいというところを紹介しています。子どもにわくわくを、大人には安心をモットーのタブレットです。 2021.08.17 日常
日常 宮城県のおすすめラーメン屋5選(塩らーめん編) 前回の味噌ラーメン編に引き続き、今回は宮城県のおすすめラーメン店(塩ラーメン編)をご紹介いたしました。宮城県民にとっては聞いたことがある有名店が多いですが、初めて宮城県にお越しの方、宮城県でおいしいラーメン店を知りたい方にぜひおすすめしたいお店です。 2021.08.17 日常
資産運用 20代から始めるお金の勉強 おすすめの本2選 今回は20代のお金の勉強に関するおすすめの本2つを紹介します。この記事を読めば、将来のお金に対する不安解消のためにどの本を読めばいいのか分かるようになっています。知らないから不安になります。これからの人生必須になってくる知識です。みなさんで学んでいきましょう 2021.08.15 資産運用
日常 【バイク乗りにおすすめ!!】 夏の暑さに負けない! 夏対策アイテムを紹介! 今回は夏のツーリングを快適にするアイテムを紹介しました。基本的にはバイク乗りの方に向けていますが、それ以外の方にも参考になるところがある記事です。少しでも興味をもっていただけると嬉しいです。みなさんで暑い夏を乗り切りましょう。 2021.08.10 日常趣味
日常 宮城県のおすすめラーメン店 3選 (味噌らーめん編) メニューも紹介!! 今回は宮城県のおいしい味噌ラーメン店を紹介します。実際に食べてみた感想と、メニューの画像も載せておりますので、宮城県でおいしいラーメン店を探している方の参考にしていただけると嬉しいです。 2021.07.27 日常趣味
資産運用 【20代の資産運用】普通の会社員がつみたてNISAを半年間やってみた運用益を公開 老後2,000万円問題が騒がれている昨今、自分の身は自分で守るしかありません。そのひとつの手段としてお金があります。将来のお金に不安を感じた、20代のサラリーマンが初心者でもできる積み立てNISAを半年間やってみました。同じ悩みがある方の参考になれば幸いです。 2021.06.29 資産運用
猫 猫と生活していて買って良かったもの、良くなかったものを紹介! 猫と生活しているといろいろと猫のために買ってあげたくなっちゃいますよね。今回は我が家のネコ2匹を参考に、ネコ用品で購入してよかったもの、よくなかったものを紹介します。みなさまとネコとの生活を少しでもより良いものなるよう役に立てられれば幸いです。 2021.06.28 猫
日常 宮城県の観光・お出かけスポットを紹介! 宮城県富谷市「とみやど」に行ってきました。 今回は2021年5月15日宮城県富谷市にオープンした【とみやど】を紹介します。飲食店3店舗を回って美味しい食べ物をたくさんいただいてきました。みなさんに自信を持って宮城県の観光スポットとしておすすめできる場所です。宮城県に来た際には一度行ってみてください。 2021.06.26 日常
アンチエイジング 男性である私がしている紫外線対策を紹介 男性のみなさま紫外線対策をしていますか?最近の研究では老化の80%は紫外線の影響だと言われています。私は妻の影響で紫外線対策に興味を持ち始め、紫外線対策を始めました。男性である私がしている紫外線対策について紹介します。健康的で若さを保つために一緒に頑張りましょう。 2021.06.24 アンチエイジング